
埼玉のとあるオートレストラン
「鉄剣タロー」
を訪ねるツーリング。
オートレストランとは
なんぞや?
、

天気は良いけど、
冷たい風が吹きすさぶ2月の土曜日。
旦那さんがテレビから仕入れた
その気になるスポットへ行ってみることにした。
新しく手に入れたカメラをツーリング中に使いたいがため、首から下げてみる。
小さくて軽いので肩こりにはならなそうだ。
冬用のごっついモンベル手袋でシャッターが押せるだろうか?
片手持ちでシャッターを押すコツをレクチャーしてもらいつつ、ツーリングスタート。


こういう走行中のが撮りたかったの!



無駄にいろいろなアングルを試して遊ぶ。


謎スポットに到着。
先客のライダーと入れ違いだった。

オートレストランでも人気の自販機が揃う鉄剣タロー。
今はもうこういうところは少ないんだそうだ。
お金を入れてボタンを押すと、自販機の中で調理が始まるシステムらしい。



調理が終わると、紙に包まって箱に入って出てきた。
おー。

旦那さんのうどん。

映画撮影に使われた場所らしい。





ノスタルジー堪能。
そして思ったより訪れるお客さんが多い。
みんな良く知ってるんだな。
行きは寒さで何度か休憩したけど、帰りは追い風で快適に帰宅。
写真ももっと上手く撮れるように精進せねば。
なかなか楽しい一日だった。
走行距離 106.9km
スポンサーサイト
コメント
*
昔、地元のプールとかに置いてあったなぁ。
何回か食べた事あるけど。
こういう場所、いいね〜楽しそう♪
*
プールにあったんだね〜。
私は初めて食べて、面白かったよ。
バーガーに挟んであるハンバーグがしっかりしてて、結構いける!
コメント投稿